先日の台風21号、強烈でした!
朝の内は晴れていて、「あれ?本当に凄い台風が来るの?」って感じだったのですが、昼前頃から強風が吹き荒れはじめました。
窓から外を見るのも怖いくらいの猛烈な風です。
前の家のフェンスは壊れて飛んでいってしまいましたし、コインランドリーの屋根も剥がれて飛び散り舞い上がりました。
こんな風が3時間程続き、やっとちょっと落ち着いてきた頃に駐車場を見に行くと・・・
なんと、愛車のフロントウインドウが蜂の巣状態に割れていました。
周りの車も、同じように窓が割れていたり、ボンネットに傷がついていたり、相当な被害です。
どうやら、瓦が飛んでて、直撃したみたいでした。
それも、20cm×30cmぐらいの大きな瓦が。
しかも、その瓦を調査してみると、駐車場からは100m以上も離れた民家のものでした。
とは言え、確実にそこの家の瓦だと証明することは難しいですし、災害なので苦情も言えません。
私の車だけでなく、修理が必要な車が多数あるらしく、また部品がなかなか入ってこないので、3週間経った今でもまだ修理されてきません。
災害って被害が大変なだけでなく、金銭的な負担が半端なく大変ですね。
今回の台風で、義援金の大切さを痛感しています。
最近のコメント